2021年10月27日

11、12月のイベント情報

皆さん、こんにちは。
セラピー関連のHP「Sound-Arts-Healing」では、イベント情報を更新するようにしているのですが、なかなかブログまで追いつきませんあせあせ(飛び散る汗)

これまでは、関心のあるカテゴリーで検索していただきやすいように、「声のヨガ」「瞑想」「ヒーリング」というように投稿を分類してきたのですが、なかなかブログの投稿が間に合いませんので、「イベント情報」というカテゴリーを追加して、今日は11月、12月のイベントのご案内をいたしますね。


● 11/6(土)10:00-11:30 <オンライン・声のヨガ・ワークショップ>

ZOOMを使って行います。
シルビア・ナカッチ氏の「ヨガ・オブ・ボイス」のプログラムを取り入れています。

声を出すと、ご自身の声の振動がダイレクトに体や心に働きかけてくれます。開放感を感じたり、気持ちがスッキリしたり、体が緩んでリラックスしたり、、、そのような感想をいただくことが多いです。私自身は、自己の変容の道のりのプロセスを支えてくれる方法の1つだと感じていますぴかぴか(新しい)

参加者の状態をお伺いしながら進めていきますので、ワークはその場に応じて行っていきます。

日時:2021年11月6日(土)10:00〜11:30
参加費:2000円(銀行振込:お申込みの方にご連絡いたします)
講師:平野有希(音楽家/アーツセラピスト/ヨガ・オブ・ボイス・プラクティショナー)
お申込み・お問合せ:session★y-hirano.sakura.ne.jp(★印を@に変えて送信してください)


● 11/7(日)14:00-16:00 <瞑想ワークショップ>

どなたでも気軽にご参加いただける、瞑想ワークショップです。

誘導瞑想の形で行いますが、瞑想に入る前に、体感を感じ、しっかりと足を地につける(グラウンディング)練習を行います。

その後、ご自身の状態を感じながら、肉体・感情・思考のエネルギーのバランスを取っていく調和の瞑想を行ってから、テーマにそって2つほど瞑想を行う予定です。

テーマは「自分を愛すること」。自分を大切にする、自分を尊重する、自分を信頼する、そのようなことについて、瞑想を行っています。

瞑想は、決して誘導どおりである必要はなく、お1人お1人が今必要であることを追いかけていくことが出来ます。

日時:2021年11月7日(日)14:00-16:00
会場:studio art point(JR千里丘または阪急摂津市駅)
   大阪府摂津市千里丘2丁目12-5 ダ・カーポ 1-A
参加費:2000円(当日現金にてお支払いください)
持ち物:メモ用紙、筆記用具、飲み物
インストラクター:平野有希
お申込み・お問合せ:session★y-hirano.sakura.ne.jp(★印を@に変えて送信してください)


● 11月 <無料ヒーリングセッション>

2020年春に、新たな学びのために入学したヒーリングスクール、School of Healing Arts and Sciencesでこれまでに教わった、基礎的な内容のヒーリングです。現在スクールの2年生です。スクールでの実習の被験者として、無料でセッションを受けていただけます。

ご興味を持っていただいた方は、諸条件やご了承いただく事項がありますので、こちらをご覧になり、ご了承の上で、お申込みください。上記ページに、11月のセッション日時枠も記載しています。

お申込み・お問合せ:session★y-hirano.sakura.ne.jp(★印を@に変えて送信してください)


● 12/12(日)14:00-16:00 <アーツセラピー・ワークショップ>

2年ぶりに、アーツセラピー・ワークショップを開催します。画用紙にクレヨンなどの画材で、手の動くままに線や色を描いていったり、気になる雑誌などの切り抜きを貼ったりしながら、ご自身の内側にある世界を感じていきましょう。

アーツセラピーが初めての方でも、気軽に参加していただける会です。参加者同士で、支え合えるようなWSにしたいと思います。

アーツセラピーでは、技術の上手い下手ではなく、今のご自身の中にあるものを感じて、それを表現することを行っていきますので、絵なんて描けないわ・・という方でも、ご参加いただけます。

日時:2021年12月12日(日)14:00-16:00
会場:studio art point(JR千里丘または阪急摂津市駅)
   大阪府摂津市千里丘2丁目12-5 ダ・カーポ 1-A
参加費:2000円(当日現金にてお支払いください)
持ち物:メモ用紙、筆記用具、飲み物
インストラクター:平野有希
お申込み・お問合せ:session★y-hirano.sakura.ne.jp(★印を@に変えて送信してください)

<持ち物について>
ご自身が使うハサミ、筆記用具(鉛筆2本、あるいはボールペン2本)
クレヨンやクレパスをお持ちでしたら、ご持参ください。(クレヨンは、こちらでもご用意できます。)
使いたい雑誌や新聞、チラシなどの写真があれば、お持ちください。
コロナ禍ですので、人と人との距離を取って行うため、絵を描く際、床に座って描いていただく可能性があります。会場は土足厳禁の場所ですが、床が冷たいので、ご自身が心地よく座れるために、ヨガマットや、レジャーシートとバスタオルなど、敷物をご用意ください。

皆さまのピンとくるものがあれば、どうぞご参加ください。
急に寒くなってきましたので、風邪などひかれませんように、お気をつけくださいねいい気分(温泉)



セラピーHP:「Sound-Arts-Healing」
posted by YUKI HIRANO at 19:40| イベント情報